アロマという言葉は知っているけど使い方がわらかない・・・
精油はあるけど引き出しにしまったまま・・・
材料を購入するのが大変だし、どのお店で購入していいかわからない・・・
材料を購入しても一度に使いきれない・・・
そんな方におすすめの内容です。
初めての方はもちろん、この場所でアロマグッズを作って楽しいでいくのもいいですよ。
いろいろな精油の話と使い方を知っていただくコースとなっています。
毎回3個のアロマグッズを作り持ち帰ります。
〜心を前向きに元気にさせてくれる香り〜
甘くフルーティーな柑橘系の香りは誰もが好きな香りです。初めてアロマテラピーを始める人にはこの香りがおすすめ。オレンジスイート、レモン、ユズ、プチグレン、レモングラス精油を紹介します
〜幸福感を満たす香り〜
大人気シリーズのお花の香りです。普段なかなか高価で敷居の高い精油(キンモクセイ、ネロリ、ジャスミン、ロータス、カモミールローマン)を紹介します。
いつも楽しく参加させていただいています。長く続けられたらと思っています。毎日少しづつ香りを入れた生活ができるようにしたいと思います。(50代A様)
初めて参加してとても楽しかったです。生活の中で役立つものばかり、作るのもうれしくこれからの講座に超期待しています。
(60代ノムちゃん)
毎回楽しいです。新しいイベントや情報を発信してくれるのがワクワクして楽しみです。これからもよろしくお願いいたします。
(60代 Tai様)
月に一度のアロマ講座ですが、楽しいし、ためになり、おまけにリフレッシュできます。(50代 ツル様)
化粧品などが簡単に手作りできることにびっくりしました。
(40代M様)